日にち:2009年1月18日
場所:新潟県妙高山
コース:妙高杉ノ原スキー場最上部→三田原山稜線→妙高杉ノ原スキー場
天気:晴れのち曇り
久しぶりに友人と二人で妙高山の外輪山の三田原山に出かけてきました。天気ですが、昼前から薄雲が広がり始めましたが、ただ13時頃までは日射しもあって視界も良く、気持ち良く滑ることが出来ました。雪ですが、稜線近くはパック気味でしたが、少し下ると膝程度のパウダーを楽しむことが出来ました。なおもう少し雪の量が増えれば藪も埋まり、もっと快適になりそうです。
朝5時に起きて出発し、昨年同様に坂城ICまでは一般道を走って、そこから高速に乗って妙高高原ICに向かいます。妙高杉ノ原スキー場は妙高高原ICを下りてすぐです。
7時53分、スキー場の駐車場に到着。
準備をしてゴンドラ乗り場に向かいます。
ゴンドラ、三田原第3高速リフトと乗り継いでゲレンデトップに向かいます。
ゲレンデトップでは出かける準備をしている人が数人いました。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
私達も準備をし、8時53分、歩き出します。
それにしても上は本当によい天気です(^^)。このあたりはほぼ無風と言うことで、登っていてかなり暑かったです。
正面の大きな沢の左側の急斜面が昨年大規模雪崩が起きた場所です。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
沢を急いで渡ります。まだあまり埋まっていないため、かなり深いです。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
ここからはひたすら斜面を登っていきます。時々シールがずるっと滑りますが、ただ今回はシールがはがれることなく稜線まで登ることが出来ました。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
稜線に近づくと、斜面が急に堅くなりました。柔らかいのは表面のせいぜい数cmです。こりゃ上は駄目かなと思ったのですが、実際に滑ってみて、パウダーではないもののそれなりに楽しく滑ることが出来ました。
ところで稜線の手前でものすごい勢いで登ってくるテレマーカーに抜かれたのですが、雰囲気がテレマークスキーで有名なY.Tsukadaさんに似ているなと思ってホームページを確認してみたら、やはりその人でした。
前方に人が見えてきました。もうすぐ稜線到着です。
10時21分、稜線到着。ここまで休憩せずに登ってきました。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
北アルプス方面。上空に少し薄雲がかかり始めています。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
高妻山、乙妻山。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
乙妻山の北東斜面をズーム。いつかあの斜面を一度滑ってみたいです。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
黒姫山。今シーズンも近いうちに是非行きたいと思います。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
一つ先のピークまで行って休憩とします。
風がそれほど無く、稜線でのんびりすることが出来ました。
10時50分、ではそろそろ滑ることにします。昨年は牧場の方に下って最後に歩きで苦労したので、今回はゲレンデ近くの方に滑ることにします。
とりあえず先ほど登ってきた斜面に戻ります。
ではここからオープンバーンを滑ってみましょう。
Go!。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
多少パックされていますが、思ったほど滑りにくくなかったです。
次の写真は友人の滑り。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
疎林に入ると雪が急に良くなります。膝程度のパウダーということで、滑っていて実に気持ち良かったです。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
次の写真は友人の滑り。
下るに従ってだんだんと木の密度が上がっていきます。また藪も埋まりきっていなくて、滑るコースに注意が必要になります。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
森の中は日射しが弱いため、雪の状態は良かったです。
少しなだらかになったなと思ったら、その先に最後の急斜面がありました。
この辺まで降りてくるとずいぶんと暖かく感じるようになり、雪も少しずつ重さを感じるようになります。
(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)
最後はほぼ平らとなりますので、先行者のトレースをありがたく使わせてもらい、ひたすら滑っていきます。
やっと林道に出ました。
13時3分、ゲレンデ到着。
長いゲレンデをやっと滑り終わり、13時35分、駐車場に戻ってくることが出来ました。