ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

八ヶ岳縄文の里マラソン大会(2008年9月)

日にち:2008年9月14日

場所:長野県茅野市

参加競技内容:ハーフマラソン、制限時間は特に無さそう(これ以外に2km、3km、5km、10kmの種目有り)

天気:晴れ

地元のマラソン大会である「第2回八ヶ岳縄文の里マラソン大会」に今年も参加してみました。出場するのはハーフマラソンの部門です。なお中二の息子も部活の陸上の仲間と共に3kmに出場しました。
天気ですが、直前まで予報は曇り、雨、晴れと目まぐるしく変わり、どうなるかと思ったのですが、実際には快晴の秋晴れの下、気持ち良く走ることが出来ました。

マラソンに向けての練習は8月中旬から開始しました。3、4日に一回のペースで夜8時頃から自宅の周辺の道路の歩道を走ったのですが、最初は4kmからスタートしてその後徐々に走る距離を伸ばして行きました。4km、4km、5km、8.5kmと走り、いよいよ次は10kmと言うときに途中でおなかがおかしくなり5kmでストップ。そしてその次に走ったときは、左足のアキレス腱のあたりに違和感と痛みを感じ8.5kmでストップ。その後は様子見で5kmを走ったのち、9.3km走り、前日は調整のみの3kmという感じでした。結局練習では10km以上を走ることが出来ませんでした。また左足のアキレス腱の痛みですが、大会当日にはほとんど感じることなく走ることが出来ました。

大会当日、7時20分に自宅を出て会場に向かいます。

この頃は曇りでかなりひんやりとしていました。こんな天気だったらマラソンにぴったしだなあと思っていたのですが、その後すぐに青空が広がり、暑い日射しが照りつける様になります。
今回は足の調子が不安と言うこともあり、あまり無理をしない範囲で時間内完走を目指すことにしました。また毎回途中で歩いてしまうこともあり、今回は出来る限り歩かずに走ってみることも目標の一つにしてみました。
ハーフマラソンの部のスタートは9時50分です。

なお次の写真はハーフマラソンの部ではなく、息子の参加した3kmの部のスタートシーンです。

最初1km弱、下りが続きます。足の様子を見るため、あまりペースを上げずに走っていきます。
八ヶ岳エコーラインに出て、いったん右に回ってしばらく進んでから折り返します。この先エコーラインは下る部分もありますが、基本的には折り返し地点直前まで緩い登りが主体のコースです。

5km 33分04秒

正面から照りつける日射しがかなり暑く感じ、帽子をかぶってきて良かったと思いました。左には八ヶ岳を眺めながら走っていきます。吹く風は涼しいです。

10km 1時間06分24秒
折り返し地点 1時間12分04秒

折り返し地点からは、天気が良ければ富士山が見えるのでしょうが、今回もそちらには雲があって富士山は見えませんでした。

15km 1時間39分12秒

15kmの地点までは、スタートしてからほぼ一定のペースで走り続けることが出来ました。
ただ練習で10km以上を走っていないことが影響してか、この辺りから徐々に疲れが出始め、両足首が痛くなってきました。

あと2km 2時間07分42秒
あと1km 2時間15分27秒

あと1kmの地点からは会場に向けてきつい登りが続きます。今回はここで力尽き、とうとう歩いてしまいました。(それまでも給水所では、水を飲む時間は歩いていましたが)
なんとか2時間20分を切ることが出来ればと思ったのですが、もう体が動きませんでした。

ゴール(約21km) 2時間24分45秒

なんとか目標の時間内完走は果たせました。左足も最後まで持ってくれてほっとしました。
なお順位ですが、ハーフ男子40歳以上の部で215位でした。(ハーフ男子40歳以上の部のエントリー267名ほどでした。昨年までと比べこの部門の参加者は増えていますが、全体としては昨年よりは参加者が少し減ったみたいです。)s

さて次は10月の諏訪湖マラソンです。