ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

黒斑山登山(2008年9月)

日にち:2008年9月11日

場所:長野県/群馬県 黒斑山

コース:車坂峠駐車場→トーミの頭→黒斑山→蛇骨岳→Jバンド→賽の河原→トーミの頭→車坂峠駐車場

天気:晴れ

一昨日より気持ち良い秋晴れの天気が続いているのですが、ぜひこの好天が続いているうちにもう一度山に登りたいと思い、この日、以前より一度行こうと思っていた浅間山外輪山の黒斑山に出かけて来ました。
自宅を5時15分に出発し、車坂峠を目指します。そして7時ちょうど、車坂峠の駐車場に到着。

すぐに準備をして登山道入口に向かいます。ちなみに車坂峠は長野県と群馬県の県境となっています。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

この日はレベル2ということで、外輪山をぐるりと回ってJバンドから賽の河原に下りて、再び草滑りからトーミの頭に登り返すルートを歩いて見る予定です。7時10分、表コースに進みます。

いったん登ったと思ったらすぐに下って登り返しです。表コースはところどころで見晴らしの良い場所がありました。

後ろを振り向くと、高峰山、水ノ塔山、篭ノ登山、池の平湿原がきれいに見えてきました。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

前方には黒斑山の稜線が時々見えるようになります。

避難小屋。

槍ヶ鞘の小ピークを通り過ぎると、正面に浅間山がどーんと見えてきます。この近さで浅間山を見たのはこれが初めてですが、思った以上に雄大です。噴煙も上がっています。

トーミの頭までもうひと登り。

8時17分、トーミの頭到着。黒斑山はもう少し先です。

南側には富士山、八ヶ岳が雲海の向こうに見えています。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

西側には北アルプスがくっきりと見えていました。南西側には御嶽山、乗鞍岳も見えています。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

写真だけ撮ったらすぐに黒斑山に向けて歩き始めます。

浅間山の監視カメラ

8時32分、黒斑山山頂到着。

ここで正面の浅間山を眺めながらゆっくりと休憩します。ちなみに西側は森があって展望がありません。
8時43分、次の蛇骨岳に向けて歩き始めます。この先はそれほどアップダウンが無く、稜線の楽しい散歩道となります。

9時2分、そろそろ蛇骨岳のあたりだけれど、山頂はどこだろうとふと振り返ったら、石の盛り上がりの中程に蛇骨岳の標識が置いてありました。

外輪山を先に進めば進むほど浅間山に近づいていきますので、浅間山が徐々に大きく見えてきます。

この先のピークが仙人岳。

蛇骨岳を過ぎてからは西側の遮るものがなくなり、湯の丸山や四阿山、その向こうの北アルプスがきれいに見えていました。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

この先のピークでちょっと早めですがお昼として15分ほど休憩します。

外輪山の稜線散歩もあとわずかです。
次の2枚は、今歩いてきた外輪山を振り返ったもの。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

ここまで来ると浅間山がデジカメのフレームに入り切らなくなります(^^;。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

最後の鋸岳の手前でJバンドに下りて行きます。

かなり急ですが、それほど険悪なルートではありませんでした。

10時11分、賽の河原まで下ってきました。真っ直ぐ踏み跡が続いています。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

前掛山登山口分岐点の少し前から森の中に入りました。

10時26分、前掛山登山口到着。今日はレベル2ということで、この先の立入は禁止となっています。

10時38分、草すべりへの分岐点到着。ここで草すべりの方に進んでいきます。

これから目の前に見える急な崖を登らなくてはなりません。それにしても帰る直前でこのルート最大の急登があるというのは、けっこうへこたれます(^^;。

斜面がどんどん急になっていきます。汗もたっぷりかきました。

11時22分、やっと稜線に到着。そこからトーミの頭まですぐです。

この時間になると陽が高く昇り、浅間山のこちら側の斜面にも陽が当たっています。今回撮影した浅間山の写真の中では、ここで撮影したものが一番きれいに撮れています。朝は少し逆光気味でした。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

トーミの頭から下をのぞくと、今登ってきた草すべりの急登のルートが見えていました。

ではそろそろ下ることにします。帰りは中コースを下りました。こちらはほとんど展望のない林間コースとなりますが、日射しもほとんど無いので涼しく、下りに向いているコースだと感じました。

12時10分、駐車場到着。