ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

乗鞍高原温泉スキー場テレマーク(2007年12月)

日にち:2007年12月16日

場所:長野県乗鞍高原

天気:雪/曇りのち晴れ

この週末から乗鞍高原温泉スキー場がオープンし、乗鞍岳方面へのアプローチにスキー場のリフトが使えることから、新雪を期待して乗鞍方面にテレマークに行ってみることにしてみました。今回は友人と二人です。
自宅にて待ち合わせて朝6時に出発します。天気予報では曇りのち一時晴れとなっていたのですが、夜降っていた雪が朝になってもすぐに止まずにしばらく降り続き、そして何よりとても寒かったです。(まあそのおかげでさらさらパウダーだったんですけれど)
いつもの駐車場到着、7時43分でした。この時間、あまり車は停まっていませんでしたが、午後戻ってきたときもそれほど車は増えていませんでした。

リフト運行開始は8時30分となっていましたので、ゆっくりと準備をしてから8時15分、スキー場に向かいいます。

ほぼ始発のリフトに乗り上に向かいます。なお一番上のリフトは今日はまだ運行していませんので、最後のゲレンデは歩いて登る必要があります。

同じ時刻にテレマークや山スキーでゲレンデを登る人が数人いました。またずーっと先に10人ほど先行のパーティが見えました。どうもリフト運行時間より先に登り始めていたようです。おかげでしっかりとスキーのトレースを付けてくれてありましたので、登るのはラッセルは不要でらくちんでした。
9時6分、ゲレンデを登り始めます。

それにしてもふかふかのパウダーが3、40cmほど積もっています(^^)。これは滑ると気持ちよさそうと言うことで、ここより先に進む前にまずこのゲレンデを1回滑ることにしたのでした。そしてそれがあまりに気持ちよく、上に行ってもガスっている可能性が高いですし、結局今日はこの先には行かずに、このゲレンデにとどまって何回か歩いて登って滑ることにしました。

上の方はちょっとガスっていて雪も舞っていて、とにかく寒かったです。
9時30分、傾斜が緩やかになったあたりで登るのを止め、スキーのシールを外して下る準備をします。

9時35分、いよいよ1回目の滑降開始です。滑った跡はまだありません(^^)。

ただ斜度がゆるいところはスキーが潜ってラッセル状態となり、なかなか進みませんでした。

次の写真は私。斜面が急になってくるとテレマークの板が気持ちよく滑り始めます。

次の写真は友人の滑り。私と比べてより直線的な小さいターンで滑りますので、スピードが出て雪煙がものすごく上がっています。

最初の斜面を振り返ってみます。私のシュプールは右側。友人のシュプールは左側。それにしても雪が軽く、テクニック関係なしにとても滑りやすい雪です。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

この先もすべてノートラックの新雪バーンです。(登ってきたトレースは除く)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

カモシカコースの下まであっという間に到着です。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

この斜面の今日のファーストトラックをいただきました(^^)。こんなことはめったに無いので記念に写真を撮影します。
さて再びテレマークの板にシールを付けてゲレンデを登ります。この頃からだんだんと天気が回復してきまして、時々青空が見えるようになりました。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

上に登っていく正面の急斜面ですが、ここから見る限り、まだだいぶブッシュが出ている様に見えます。まあ登れないほどの藪では無いと思いますが。

では2回目の滑降です。先ほど滑ったコースからは少し離れて滑ってみます。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

カモシカゲレンデには段差が2個所あるのですが(道路が横切っているため)、最初の段差まで下りてから、そのまま横に移動します。今度はこの斜面を滑りましょう。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

次の写真は私。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

次の2枚の写真は私。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

さて時刻は11時。友人はレストハウスに休憩に行きましたが、私はまだ他の人があまり滑っていない間にもう1本滑ってみることにします。今回狙ったのはリフト沿いのこの斜面。かなり急ですが、この雪なら全然問題ないでしょう。
斜面を登っている人たちの視線を感じつつ、こけないように滑ります。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

ああ、気持ちよかった。では私もレストハウスで休憩&食事とします。

12時30分、再びゲレンデを登り始めます。ただしこの頃になると斜面を滑った跡がだいぶ増えて、まだ滑っていない広いバーンはほとんど無くなってきています。

今日4本目はこの斜面を滑ります。ここは一番遠い斜面で、斜面を横切った跡が一つあるだけです。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

次の2枚の写真は私。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

こけてもこのふわふわパウダーならOKでしょう(^^)。

さすがに4回ゲレンデを登って滑りましたので、もうすっかり足にきてしまい、ちょっと早めですが車に戻ります。その途中、振り返ってみると、乗鞍岳はまだガスの中でした。
今回は軽い、しかもほとんど荒らされていない新雪を思う存分滑ることが出来て大満足の1日でした(^^)。