ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

ここは談話室コーナーです。
当サイトをご覧になった感想ですとか近況報告など、ぜひ気軽に書き込んでみて下さい。
なお内容的に問題があると判断した場合には事前連絡無しで削除することもありますので、どうかご了承下さい。
また状況によってお返事までに時間のかかる場合、あるいは内容によってはお返事の出来ない場合もあるかもしれませんが、どうかご了承ください。
古い発言は自動的に削除されていきます。
名前の欄ですが、本名を入れる必要はありません。ニックネーム、ハンドルネールで結構です。
なお仕事に関する問い合わせ等につきましては、申し訳ありませんが直接会社宛までメールでいただきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。

【注意】残念なことに最近、掲示板への自動投稿と見られるスパム投稿が目立つようになりました。その対策として、投稿時に特定のワードを含む場合は登録拒否の設定をしました。例えば「http://」、「site」、「hello」、「bye」を含むものなどです。禁止ワードを含んでいますと、「ERROR !! 投稿できません 」と表示されます。今後も禁止ワードは非公開で追加される可能性がありますのでご注意ください。(どうしても投稿できない場合は、申し訳ありませんがメールをお使い下さい。)


 

名前
題名
内容

Re: またまた降ってますね  藤森 哲司   2017年4月3日(月) 9:25  
A氏さん
このところの降雪で霧ヶ峰、八ヶ岳エリアは今シーズンで一番雪が多いんではと言う状況です。
昨日もパウダーを求めて蓼科山に出かけてきましたが、上部では気持ち良く滑ることが出来ました。
でも標高2000m以下では雪はもうすっかり重くなっていて難儀しました。
やはりもう春なのだと実感しました。

またまた降ってますね  A氏   2017年3月31日(金) 20:16  
季節が逆戻りしたんでしょうか(笑)
蓼科山の北面はいい雪がありそうですね。

殿城山のあと八子ヶ峰へ移動したのですが、ここもいい雪がありました。林に囲まれていてあまり日が当たらないとみえ、いい雪が残っていることが多いです。明日も天気がよくないようなので、私は日曜日に行ってみようと思ってます。


Re:再び殿城山  藤森 哲司   2017年3月29日(水) 9:47  
A氏さん
こんにちは。
殿城山、積雪は多いながらやっぱり少し重めでしたか。
3月下旬で霧ヶ峰周辺の積雪も今シーズンで一番に増えましたが、さすがに時期が時期ですから(^^;。本当にあと1ヶ月早くこの大雪が来ていたなら。

ところで昨日は私は蓼科山北面を滑りに出かけていました。標高が高い分、まあまあのパウダーを楽しむことが出来ました。

再び殿城山  A氏   2017年3月29日(水) 9:39  
こんにちは、A氏です。

再び殿城山へ行ってきました。結論:モサモサです(笑)
積雪量は十分で、斜度があるのでモサモサでも楽しめました。林の中は稜線付近と比べて雪が柔らかいです。気温が高く、登山道の入り口からアウタージャケットを脱いでフリース1枚で登りました。やはり春ですね。この積雪があと1ヶ月早く来てくれていればなあと思いました。行かれる方は雪崩にはくれぐれもご注意を(稜線上は雪庇が出来てます)。積雪量は山頂で110cmありました。

殿城山  A氏   2017年3月27日(月) 10:14  
こんにちは、A氏です。

 殿城山のネットの件ですが、殿城山自体を滑るのにはネットは問題にはなりません。ただ、林を抜けてからそのままオープン斜面に出られないのと、オープン斜面に出てからもネットが張ってある(オープン斜面の真ん中あたり)ためそこをもう一度跨がなくてはいけないというのがネックです。オープン斜面には入らずにネット際を下って行っても道路には出られますが、その際滑走に十分な雪があるかどうかが問題です。とはいえここ数日間の降雪で雪は十分だと思います。

白樺湖近辺はこの週末でだいぶ雪が積もったようですね。私は明日殿城山へ行ってみようと思います。あのツリーランは捨てがたいですね。

Re: 殿城山  藤森 哲司   2017年3月19日(日) 9:05  
A氏さん
殿城山の報告、ありがとうございます。
麓から殿城山に登る登山道沿いにはネットが張られているのは聞いていましたが、そこまで大規模にネットが張られていたのですね。
これはちょっとやっかいです。
私も機会があれば一度確認しに出かけてみたいと思います。

殿城山  A氏   2017年3月17日(金) 8:57  
こんにちは、A氏です。昨日今シーズン初めて殿城山を滑ってきました。

殿城山をぐるっと回るように登って行きました(=登山道を辿った)が、一昨年登った時には見当たらなかった鹿除けネットがそこら中に張り巡らされており、歩けるところは限られます。登山道を歩く際には鹿除けネットの隙間を歩くしかありません。また、殿城山頂上手前の稜線へのアプローチですが、ふもとの森に入るところで雪が切れており、何メートルかは草の上を歩くことになります。鹿のフンが多数落ちてます(笑)踏まないようにご注意を。
山頂から殿城山稜線を滑りましたが、ここは雪が少ないです。草が出てますが、何とか滑れます。雪庇もあまり大きくありません。

対して林の中は積雪が豊富です。クラスト気味の斜面でしたが、楽しく滑れました。ただし、ここも林の終点に鹿除けネットが張ってありますので、そのままオープン斜面に突っ込もうとするとえらいことになります。オープン斜面全体が鹿除けネットに囲まれています。オープン斜面を滑るには(滑らないと道路に出られません)鹿除けネットの高さが低いところを跨いでいくしかありません。他、林の中の山道が埋まっておらず、そこだけ段差が出来ていますので注意が必要です。

とはいっても楽しく滑れました。林の中はまだしばらくの間は雪があると思います。行こうと思っている方は早いうちに行かれることをお勧めします。林の中だけ滑れるようなアプローチルートはないものか?

以上、ご報告まで。

返信ありがとうございます。  A氏   2017年2月9日(木) 13:24  
こんにちは、A氏です。返信ありがとうございます。
八子が峰ですが、東斜面への歩きで踏み抜きはあると思いますので、行かれる方は注意してください。

殿城山ですが、2年前に1度滑りました。面白い山です。登山道を登るかエコーバレーの頂上からアプローチするか悩むところです。もう一つ私が考えているルートがありまして、これならエコーバレーから殿城山頂上への最短ルートとなるかもしれません。今シーズン中に調べてみたいと考えています。

では。


Re: 八子が峰東斜面  藤森 哲司   2017年2月9日(木) 8:36  
A氏さん
はじめまして。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
さて八子ヶ峰の情報、ありがとうございます。
あとひと降りあれば快適になりそうですね。私も近いうちにぜひ訪れてみたいと思います。
殿城山は霧ヶ峰周辺で標高差300mを滑り降りることが出来る貴重な山で、今年は多分パウダーが楽しめるのではと期待しています。機会がありましたらぜひ。

八子が峰東斜面  A氏   2017年2月8日(水) 19:29  
はじめまして。藤森様のページのバックカントリー情報、いつも参考にさせて頂いています。大変興味深く拝見しています。一方的に情報を頂くだけでは申し訳ないのでこちらからも情報提供いたします。
わたくし、2月7日八子が峰の東斜面を滑ってまいりました。積雪は約70cm(プローブにて計測)、まだ藪が埋まり切っていませんが、滑るには十分です。私は登山道の方に滑って行ったのでそんなに長距離を滑ったわけではありませんが、まっすぐ下って行けば少々長く滑れそうでした。

殿城山を滑りたいですが、いつになることやら。

それでは。


←BACK  NEXT→ [管理]
CGI-design