以前雑記帳の中で報告した「アクセス解析」で、検索ワードランキングを簡単に紹介したことがありましたが、今回はその検索ワードランキングの毎月の移り変わりについて紹介してみたいと思います。
ちなみに検索ワードランキングとは、当ホームページへYahooやGoogle等の検索サイトから検索して来られた場合の検索ワードを集計したものです。
ただ「fujimori」、「world」、「藤森」などの単語は集計してもあまり価値がありませんので(^^;、今回のランキングではそれらを除いてあります。
| 2003年2月 |
| 1 |
MacOSX |
| 2 |
難易度 |
| 3 |
FAXstf |
| 4 |
ゲーム |
| 5 |
X |
| 6 |
受験記 |
| 7 |
資格 |
| 8 |
MCP |
| 9 |
macosx |
| 10 |
シャンハイ |
| 2003年3月 |
| 1 |
難易度 |
| 2 |
資格 |
| 3 |
FAXstf |
| 4 |
MacOSX |
| 5 |
受験記 |
| 6 |
X |
| 7 |
macosX |
| 8 |
ゲーム |
| 9 |
MCP |
| 10 |
faxstf |
| 2003年4月 |
| 1 |
難易度 |
| 2 |
合格ライン |
| 3 |
資格 |
| 4 |
ソフトウェア開発技術者 |
| 5 |
受験記 |
| 6 |
RedHatLinux |
| 7 |
ボーダーライン |
| 8 |
redhatlinux |
| 9 |
データベース |
| 10 |
テクニカルエンジニア |
| 2003年5月 |
| 1 |
難易度 |
| 2 |
ゲーム |
| 3 |
MacOSX |
| 4 |
受験記 |
| 5 |
資格 |
| 6 |
シャンハイ |
| 7 |
テクニカルエンジニア |
| 8 |
ccda |
| 9 |
MCP |
| 10 |
資格の難易度 |
| 2003年6月 |
| 1 |
難易度 |
| 2 |
UML |
| 3 |
資格 |
| 4 |
受験記 |
| 5 |
シルバー |
| 6 |
FAXstf |
| 7 |
MacOSX |
| 8 |
問題 |
| 9 |
ゲーム |
| 10 |
MCP |
これをみると、その時期どんな情報を求めて当サイトにたどり着いたかというのが、傾向として良く出ていると思います。
2月、3月はMacOSXがらみの話題(MacOSX、X、FAXstfなど)が多く、今年になって発売されたMacが基本的にMacOS
Xしか起動できなくなって、それゆえ多くの方がMacOS Xの情報を求めていたのがよく分かります。
4月は「合格ライン」、「ソフトウェア開発技術者」、「ボーダーライン」、「データベース」、「テクニカルエンジニア」など、ちょうど4月に行われた春期情報処理技術者試験がらみの言葉が多かったです。
5月はゴールデンウイークがあったせいか、ゲームがらみの言葉(ゲーム、シャンハイ)が上位に入りました。
6月は「UML」が急に上位に入ってきていますが、これは「UML」と「シルバー」がセットで使われているケースが多く、UML技術者試験への注目がずいぶんと高まってきていることを感じさせてくれます。
では次回のランキングの報告は来年頭と言うことで。