ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

車山テレマーク(2020年1月)

日にち:2020年1月21日

場所:長野県霧ヶ峰、車山

コース:車山肩→車山山頂→北面を滑る→車山肩

天気:曇りのち晴れ

今週の晴れの日は今日と明日だけの予報ということで、その貴重な晴れの日の今日の朝、車山北面の様子を見に出かけて来ました。
積雪ですが、平均すれば20〜30cmほど、ただし北面中腹以下の吹き溜まりゾーンには60cm以上積もっていて、最近降ったと思われる柔らかい雪も30cmほど積もっていました。
ただ吹き溜まり以外はまだ笹や藪が目立ち、全体としてはまだ時期尚早という感じでした。今週末にかけて降雪が予想されていますので、それ以降はそろそろ大丈夫ではと感じます。

なおこのエリアを訪れる方は霧ヶ峰自然保護センター(ビジターセンター)のサイトにある冬季マナーを必ずご覧下さい。
http://www.lcv.ne.jp/~kirivc/download/h29winterm.pdf

今回は時刻等は明記いたしません(^^;。
車山肩の駐車場に到着。全面に積雪がありますが、まだどこでも駐められると思います。ここからシールでスタート。

ころぼっくるひゅって前から蝶々深山を眺めます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

直登ルートへ。今日の先行者はスノーシューが一人かな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

途中がぼこぼこで歩きにくいです。

急斜面のトラバースは雪がかちかちだと怖いですが、今日はさらさらで登りやすかったです。

なだらかになっても直登ルートの積雪はほぼ問題無し。ただし強風にたたかれてパックスノーです。

途中にある標識。初めての人はここから北面に進むと一番上の急斜面をパスできます。ただ稜線の雪は降雪直後はもう少し積もっていたと思いますが、今はほぼ飛ばされて滑るには不適です。

せっかくですので山頂まで行ってみましょう。

ちょうど日が差してきました。

山頂標識。

ちらり蓼科山。今週末にかけての降雪でそろそろ北面も滑れるようになるかな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山ちらり。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蝶々深山、美ヶ原。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白さが目立つ三峰山。東斜面も来週以降は滑れるようになるかな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鷲ヶ峰。こちらも来週以降は期待できるかな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山北面の様子。まだ積雪が少なめ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

滑る準備をして、しばらくは登ってきたルートで滑り降ります。

直登ルートの途中から北面へ。上部の吹き溜まりは皆クラスト気味のパックスノー。

最初の急斜面はかりかり。

吹き溜まりをたどって滑り降りますが、快適ではありません。

北面一番西側のパウダーバーン。だいぶブッシュが埋まってきていますが、それでも少しまだ目立ちますね。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今回は北面真ん中の斜面を滑ってみます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

上部の急斜面はパックスノーでしたが、その先は上部から飛ばされてきた新雪が吹き溜まっていました(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

パウダーバーンは続きます。といってもそんなに長い距離では無いですが(^^;、でも上部の不快ゾーンを滑ってくるとここが天国に思えます(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

少しもこもこしていますが地雷に当たることなくディープパウダーを楽しむことが出来ました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

最後は下の笹を踏み抜かない様に注意しながら。

登山道に合流。まだこの辺りは登山道が埋まっていません。ここからシールで車山肩まで登り返します。

北面を振り返ります。あと20cm積もれば快適バーンになりそう。

蝶々深山。ああ日差しが欲しい。

と思っていたら急に青空と日差しが。

車山北面。ああ今頃(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山北面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

帰る途中で眺めた中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山もくっきり。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)