ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

高ボッチ・鉢伏山ハイキング(2012年5月)

日にち:2012年5月13日

場所:長野県岡谷市/塩尻市

コース:鉢伏山荘→鉢伏山→鉢伏山荘→(車で移動)→高ボッチ高原

天気:晴れ

この日は広く高気圧に覆われて5月で一番の快晴が約束された日でしたが、午前も午後も用事があって遠くには出かけられませんでしたので、それではと早起きして高ボッチ・鉢伏山に北アルプスの展望を楽しみに出かけて来ました。高ボッチ、鉢伏山は岡谷市と塩尻市の間にある高原で、北アルプス、乗鞍岳、御嶽山の最高の展望台としてもお気に入りの場所です。

自宅を6時15分に出発し、高ボッチ方面に向かいます。そして7時8分、鉢伏山の駐車場に到着。駐車場は有料で500円です。

今朝は5月で一番と言うくらいの冷え込みで、風も少し強めの冷たい風が吹いていました。準備をして7時13分、登山道を歩き始めます。

7時28分、鉢伏山山頂に到着。

山頂から少し下ったところに展望台がありますので、もう少し進んでいきます。今朝の冷え込みもあってか、登山道で地面の出ているところは霜柱が出来ていました。

7時30分、展望台に到着。登ってくる途中で二人とすれ違いましたが、山頂では誰とも会いませんでした。

冷たい風が吹いていて展望台の上はかなり寒いですが、凍える手を我慢して今日の最高の展望をカメラで撮影します。
では南東の富士山方面から右回りで今日の展望をご紹介。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス北部をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス南部をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

岡谷市街地をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

朝ここに登ってくる時、塩嶺峠からしばらくガスって天気が心配されましたが、高ボッチに登ってくる途中でその雲の上に出てほっとしました。山頂に到着した直後は次の写真の様に塩嶺峠にガスがかっていましたが、

20分ほどすると次の写真の様にガスがすっかり無くなりました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプスをズーム。手前は高ボッチ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。今日出かけた人は最高の思いをしていることでしょう(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス槍穂高をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

常念岳、燕岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓮華岳、爺ヶ岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍、白馬岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

眼下に見える松本の市街地をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

頸城山塊をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

展望台の上ではとても食事をする気になれないため、いったん降りて展望台の風下側で風を避けて朝食とします。
そして8時ちょうど、そろそろ下ることにします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

下る右手には美ヶ原。その右手にちょこんと浅間山が見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

美ヶ原をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

帰りは北アルプス、美ヶ原を両側に眺めながらの最高の散歩道です(^^)。

8時14分、駐車場到着。
帰る途中にある高ボッチにも立ち寄ってみることにします。こちらの駐車場には車が10台近く停まっていました。

こちらは標高が低い分、霜柱がもう溶け始めていて、登山道はところどころぬかるみ始めていました。

5分ほどで高ボッチ山山頂に到着。

ここからだと、諏訪湖の向こうに富士山、そしてその両脇に八ヶ岳と南アルプスを入れてきれいな写真を撮ることが出来ます。写真が趣味の人に大人気の場所でもあります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳をズーム。八ヶ岳は朝の時間帯は逆光でシルエット気味です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山をズーム。手前は諏訪湖。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス北部をズーム。その手前右側のピークは守屋山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス南部をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ここから西側を見るとこんな感じです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

最後に先ほど登った鉢伏山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

午後になって薄雲が広がってきましたが、今日の午前中は5月でおそらく初めてとなるスーパー快晴となり、山に登った人はもれなく最高の思いをしたことでしょう(^^)。