ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

大見山ハイキング(2013年11月)

日にち:2013年11月6日

場所:長野県諏訪市

コース:蓼の海駐車場→大見山北峰→大見山南峰→蓼の海駐車場

天気:晴れ

今日も良い天気になりましたので、少し遅いかなとは思いつつ、隣の諏訪市の里山、大見山の紅葉を見にお昼をもって出かけてきました。蓼の海周辺、大見山の紅葉は全体としてはピークをちょっと過ぎたかなと言う感じがしますが、でも大見山中腹の登山道脇のもみじはまさにちょうど今がピークというのものが多く、その鮮やかな紅葉をたっぷりと楽しむことが出来まして大満足紅葉狩りとなりました。また周辺のカラマツの黄葉もほぼピークという感じです。

今回も時刻は明記いたしません。

お昼をもって自宅を出発し、上諏訪経由で蓼の海に向かいます。蓼の海には20台以上停められる広い駐車場があります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

準備をし、歩き始めます。この辺りの紅葉はピークちょっと過ぎという感じでした。

道路脇の紅葉も遠目で見るときれいですが、近くで見ると後半感があります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

蓼の海は3年連続で訪れていますが、昨年までは工事をして水がなかったため、水のたまっている蓼の海は初めてです。どうやら現在は魚を放流しているようで、何人もの釣り人を見かけました。
なおこの辺りハチが沢山飛んでいましたので注意が必要です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

蓼の海の北側の道路脇の斜面にも沢山のもみじがあるのですが、こちらも散り始めていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

湖の一番奥の2本のもみじはまだこれからでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登山口近くの日陰の少し不思議な紅葉。(見る位置によって微妙に色が変わるのです。実際に見ると本当に面白いです。)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

まずは北峰に向かいます。

せいぜい10分ほどの登りですが、少し急なので息があがります。

間もなく正面が黄色、ダイダイ、赤に染まり始めます(^^)。

紅葉はこの先の斜面が一番素晴らしかったです。せっかくですので突き当たりを少し左に下ってから紅葉を楽しんでいくとにします。少し下ってから紅葉を見ながら登り返します。

どうです、この見事な紅葉!。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

やはり紅葉狩りには日射しと青空は欠かせません(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

日射しで紅葉が光り輝き始めます(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この先は両側が真っ赤です(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

赤と黄色の競演。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

本当に美しい...。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

まだまだ赤は続きます(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

たまには黄色もぱちり。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

北峰近くになるにつれてもみじも後半から終盤となっていきます。中には真っ赤な葉をすっかり落として下が赤い絨毯のようになっている木もありました。

大見山北峰は林の中で展望はありません。

ではすぐに南峰に向かいます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

北峰からいったん下って再び登り切ると大見山南峰です。

こちらにはぴかぴかの巨大な展望台があります。

ではここからの展望をご紹介。前方約180度が見渡せます。
まず 正面に見える諏訪湖とその向こうに中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプスをズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

麓の諏訪市の市街地をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

眼下の諏訪湖をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高をズーム。少し白くなっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。左側の御嶽山は今日は雲の中でした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス方面。富士山、八ヶ岳は左側の木が邪魔して見えません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプスをズーム。かなりかすんでいます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ベンチに座ってのんびり昼食とし、帰りは別なルートを歩いて戻ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

蓼の海まで戻ってきました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

駐車場近くの紅葉をぱちり。ひときわ鮮やかな赤で遠くからでも目立ちます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今日は天気に恵まれ、最高の紅葉をたっぷりと楽しむことが出来ました(^^)。